Epoh.Life
うつでも働きたいをサポート!
2020年4月、精神障害、発達障害の方を対象とした生活訓練事業所『Epoh.Life(エポ・ライフ)』を開設致しました。船橋市より生活訓練事業(障害福祉サービス)の指定を受け、運営しています。
気分の波をコントロールし、社会の一員として生きがいを感じながら働き続けることをサポートすることが、エポの目指すサービスです。
職業スキルや経験、コミュニケーション能力は大切ですが、気分不調からのリカバリーはその土台をなします。
土台なしでは再発したり、悪化したり、長く働き続けることは難しい。そして知識で終わらずにスキルを得て、習慣まで高めることが大切です。
エポのサービスに込められたものは、サポート側としての思いにとどまりません。
気分障害を寛解した者もおり、その体験・回復への思いも込められています。
Epoh.Lifeの特徴
【WRAP-元気回復行動プラン-】
◆ 私の取扱説明書 ◆
当事者により作られたリカバリー法です。経験を共有し、学び合いを大切にします。
そして、希望を持ち、元気でいるための『私の取扱説明書』をグループワークを通して作ります。
ストレスコントロールは誰にとっても大切。障害のあるなしに関わらず活用できます。
WRAPは話しやすい安心・安全の場が大切。「どうしたら安心してグループワークに参加できるか?」
そのルールも参加者みんなで作っていきます。ファシリテーターがいるのでご安心ください。
リカバリー法の取得のみならず、職場のコミュニケーションの練習にもなります。
Epoh.LifeではWRAPの体験会もイベントとして実施しています。
【開催中のイベント】より詳細をご覧ください。
【セルフモニタリングシート】
Epoh.Lifeのサービス
その他サービス等
よくあるご質問
交通アクセス
〒273-0005 千葉県船橋市本町3-6-14
◆JR総武線・総武快速線・東武野田線(東武アーバンパークライン)『船橋駅』より徒歩10分
◆京成電鉄『京成船橋駅』より徒歩8分
◆京成電鉄『大神宮下駅』より徒歩7分
◆本町4丁目交差点より徒歩1分
◆オレンジ色の屋根に青い表札が目印です
◆駐輪スペースあります