HOME > 訪問介護
訪問介護(ホームヘルパーによる介護サービス)とは?

介護保険で「要介護」認定を受けられたお客様のご自宅にお伺いし、お客様の心身の状況、置かれている環境等に応じて、お客様が可能な限りご自宅において、ご自分らしく日常生活を送ることが出来るよう、入浴・排泄・食事の介護、その他生活全般にわたる支援を行うサービスです。
訪問介護サービスの種類
身体介護
生活援助
訪問介護に関わるスタッフ
サービス提供責任者
当社がお客様にご提供する訪問介護サービスの責任者です。訪問介護開始に当たっての説明、契約、訪問介護計画書の作成、ヘルパーとの連絡調整等訪問介護に関する相談援助を行います。
ヘルパーの交代等の際は、サービス提供責任者が同行してサービス内容を伝えますので、お客様が「ヘルパーが代わると、また一から教えなくてはならない…」など、悩まれることがありません。
訪問介護員(ホームヘルパー)

実際にお宅を訪問し、訪問介護計画に沿ってサービスをご提供いたします。
訪問介護サービスの種類と流れ

訪問介護でできないこともやってほしい・・・
介護保険は、公のサービスですので、それだけで生活の全てを支えることはできません。
当社の他のサービスもご検討下さい。
>>有償のホームヘルプサービス「いきいきサポート」
>>家政婦紹介
大きな地図を見る〒273-0005
千葉県船橋市本町6丁目17番13号